家事時短テク

【初心者】ホットクック購入で迷わない!サイズは?新型?旧型?選ぶポイントとモデル別の特徴を徹底解説「シャープヘルシオホットクック」【価格】

ホットクックが欲しいんだけど、何を買ったら良いか分からないのよね。

大丈夫です。ポイントは3つ!『サイズ選び』『モデルの特徴と比較』『お手入れのしやすさ』なんです。これさえ押さえれば失敗しませんよ。

それなら私にも選べそう!詳しく教えてもらえる?

もちろんです!今回はホットクックの選び方を詳しく紹介します。これであなたも迷わず選べますよ。

選びやすくなる!ホットクックの商品名の意味とは?

ホットクックの商品を見ると「KN-HW10E」とか「KN-HW24H」とか書いているけど何を示しているの?

ホットクックの商品名に使われているアルファベットや数字には、それぞれちゃんとした意味があるんです!これを知っておくと、自分にピッタリのモデルを迷わず選ぶことができますよ。

「24」 :サイズ(容量)を表す数字で、この場合は2.4Lモデル。

「H」 :モデルの世代を表し、アルファベットが後ろに行くほど新しいモデルや 改良版を示す。

補足:2017年の初期モデルから既にWi-Fi機能は標準搭載されています

ホットクックのおすすめの世代は「H」か「G

ホットクックを選ぶなら、「Hモデル」または「Gモデル」がおすすめです!その理由は、これ以前の世代のモデルはすでに製造が終了しているためです。万が一、故障や修理が必要になった場合、部品が入手できない可能性があります。安心して長く使いたい方は、最新の「Hモデル」や「Gモデル」から選ぶのがベストです!

「H」モデル(2024年発売)
「G」モデル(2021年発売)

2種類から選ぶなら分かりやすいかも!
でもサイズはどうやって選べばいいの?

あなたに必要なサイズを選ぼう

ホットクックは、用途や家族構成に合わせて選べる3つのサイズがあります。ラインナップは『1.0L』『1.6L』『2.4L』の3種類です。詳細は以下の表をご覧ください。

サイズの特徴1.0L1.6Lタイプ2.4Lタイプ
推奨人数1~2人2~4人2~6人
寸法
対応メニュー数約80メニュー約131〜145メニュー約143〜155メニュー

我が家は、大人2人と子供2人の4人家族です。
わが家では、ホットクックを2台愛用しています。サイズは2.4Lと1.6L。
2.4Lのホットクックは、主にメイン料理や作り置き用に大活躍!たっぷり作れるので家族分の食事を一気に準備できます。
1.6Lの方は、スープや少量のおかずづくりにぴったり。家族の健康を考えたスープを毎日手軽に作っています。
2台を使い分けることで、忙しい日々の家事がぐっと楽になりました!

「H」モデルは1.0Lの小型サイズは販売していません。

「H」モデルと「G」モデルの違いは?

ここでは「H」モデルと「Gモデル」の2.4Lのサイズをそれぞれ比較していきます。

基本使用については「H」と「G」では変化がないため割愛しています。

KN-HW24H(2024年発売)KN-HW24G(2021年発売)
カラーブラック/ホワイトレッド(2.4Lのみ)/ホワイト/ブラック
調理時間従来より約30%短縮通常
お手入れの簡便化「らっクリーンコート」を採用 
(汚れがつきにくい)
×
フッ素コーティング内鍋
手動調理活用術
手動調理をする際の食材の入れ方や設定時間のポイントをまとめたガイド付き

手動調理はできますが詳しいガイドはありません
パパっとおかず30メニュー毎日のごはん作りの強い味方。2人分が調理時間10~15分で出来るメニューが30種類ありますパパっとおかず30種類
×
価格(2024年12月時点)77,000円~44,402円~
もっとクックの対応ありあり

「G」モデルは使いやすく、多くの方に愛用されていますが、『らっクリーンコート』がないため、お手入れに少し手間を感じることがあるかもしれません。また、手動調理をスムーズに使いこなしたい方には、「H」モデルの方がわかりやすく便利です。さらに、忙しいときには「H」モデルの時短メニューが大きな助けに!お手入れのしやすさと時短調理の両方を叶える「H」モデルが使用しやすいかもしれませんね。

「Gモデル」と「Hモデル」どっちが手入れしやすい?

『G』モデルと『H』モデルでお手入れに差はありますか?

『G』モデルには「らっクリーンコート」がないので以下の写真のように汚れが落ちにくい印象です。一方で『H』モデルは「らっクリーンコート」が採用されたのでお手入れがしやすくなっています。

そのほかは特に差はありません。

おまけ:いつもの料理もホットクックで作れる?

私がホットクックを購入する前に一番気になっていたのは、「いつも作っている料理がホットクックで本当に作れるの?」ということでした!

新しいレシピばかりだと、なかなか使いこなせないわ…やっぱり、いつもの料理がホットクックで作れるのかが一番気になる!

ホットクックには「手動調理」という便利な機能があります!この手動調理を使えば、炒める・煮る・ゆでるなどを自分で時間を設定して調理することができるんです。

最初は少し慣れが必要かもしれませんが、何度か作っていくうちに時間の感覚が自然とつかめるようになります。それに、ホットクックは鍋の中の食材の量を自動で感知してくれるので、これまでほとんど失敗したことがありません!

商品一覧

最新「H」モデル 2.4Lタイプ(推奨人数2~6人)

最新「H」モデル 1.6Lタイプ

「H」モデルは1ℓの発売はしていません

2021年『G』モデル 1.6L (推奨人数2~4人)

2021年「G」モデル2.4L (推奨人数2~6人)

2021年「G」モデル1.0L (推奨人数 1~2人)

「1.6L」と「1L」にはレッドのカラーはありません。

まとめ

ホットクックの「H」モデルと「G」モデルはどちらも魅力的で、料理ライフを劇的に変えてくれるアイテムです。それぞれの特徴を知って、あなたにぴったりの1台を選びましょう!

「H」モデルは、最新技術を搭載した高機能モデル。簡単操作でプロのような料理が作れ、手入れもラクラクです。特に料理初心者や忙しい方に最適で、日々の食事作りをストレスフリーにしてくれる「時短の救世主」です。

「G」モデルは、手軽さとコスパを重視する方におすすめ。リーズナブルな価格ながら基本機能はしっかり搭載されており、3つのサイズ展開で家族構成に合わせて選べます。ホットクックを気軽に取り入れたい方にぴったりです。

どちらを選んでも、ホットクックの最大の魅力である「ほったらかしでおいしい料理」が実現します。忙しい毎日でも、家族に温かい手作り料理を提供できる喜びをぜひ体験してください。

あなたのライフスタイルに合ったホットクックで、食卓をさらに豊かに!毎日の料理がもっと楽しく、もっと便利になりますよ。