毎日の食事作りに栄養バランスを考えながら、時短も追求したいと思いませんか?
無印良品の万能調味料を使ったら、簡単に時短で美味しい料理が出来ました。この記事では、家族3人(2歳児、夫、私)が美味しく満足できた簡単で栄養バランスの取れたレシピをご紹介します。
はじめまして!0歳と2歳の小さな子どもを育てるママです。子育て中って本当に時間との戦いですよね。「どうしたら家事をもっと時短して、子どもたちと向き合う時間を増やせるんだろう?」と試行錯誤しながら、日々の工夫を楽しんでいます。
今回は無印良品で購入した3つの「万能調味料」がとっても簡単で時短なのに、家族もおいしく食べてくれたのでご紹介したいと思います。ぜひ皆さんにも手軽さと美味しさをぜひ体感してほしいです。
無印良品の調味料はここが凄い!
シンプルで安心できる原材料
添加物が少なく、必要最小限のシンプルな原材料で作られています。食材本来の味を引き出すため、化学調味料や保存料を極力使用していません。
バリエーション豊かなラインナップ
和洋中を問わず、さまざまなジャンルの調味料があります。例:鍋つゆの素、カレーソース、炒め物の素、漬け込み用調味料など。季節限定商品や地域限定商品もあり、新しい味を楽しめます。
少人数から家族向けまで対応している
小分けタイプの商品もあり、一人暮らしから家族向けの食卓まで幅広く活用できます。一回使い切りサイズのものも多く、無駄が出にくい設計になっています。
アレンジがしやすい
基本の味付けがしっかりしているため、好みに合わせたアレンジが可能。例えば、「青菜炒めの素」を使った青菜炒めに、きのこや豚肉を加えるなど工夫次第でレパートリーが広がります。
お手頃価格でコストパフォーマンスが良い
他の高級調味料と比べて手ごろな価格設定で、日常使いにぴったり。高品質ながらもコスパの良い商品が揃っています。
時短を叶える使いやすさ
そして何より時短が出来ること!開封してそのまま使えるものが多く、調理の手間を大幅に省けます。
無印良品の万能調味料を使った3つのおすすめレシピ
今回は無印良品で購入した3つの「万能調味料」について、実際に作り方から味の感想まで詳しくレビューしていきます。
鶏照り焼きと5種きのこのご飯
作り方
袋を開けると、「だし」と「具」が入っています。
まずはいつも通り2合のお米を研ぎます
「だし」を入れて混ぜます
2合のメモリまで水を入れます
次に具を入れて平らにならします
炊飯器にセットして、炊飯を押します
あとは待つだけ!なんだかいいにおいがしてきた~
出来ました!混ぜてお茶碗に盛り付けたら出来上がり!
なんて簡単なの!
「きざみネギ」をのせるといいアクセントになります!
少し物足りない!という方は…
「味の素」を少し加えるとうま味がでますよ!
粕漬焼きの素
作り方
豚ロース肉2枚をアイラップに入れます!(洗い物を減らしたいのでアイラップを活用)
豚ロースを入れたアイラップに「粕漬焼きの素」を入れます
ソースがしっかりとお肉全体に絡むように準備しましょう。そのまま冷蔵庫に入れて置くだけで、夕飯時にすぐ使える状態に!
フライパンで焼くと焦げそうなのでホットクックの「煮詰める」で焼いちゃいます!
ホットクックだと焦げ付きはほとんどないので子供がぐずっても大丈夫!
完成~!
漬けて置くだけだから味付けがとっても簡単!ホットクックで焼いたおかげで焦げ付く心配もなく、ちょうどいい柔らかさに仕上がりました。夫もモリモリ食べて大満足でした!
これは間違いなくリピート決定!魚に使っても絶対おいしいはずです。気に入りすぎて、早速お店にリピ買いしに行きました!
青菜炒めの素
作り方
ホットクックに、小松菜(事前に切って冷凍保存しておいたもの)と『青菜炒めの素』を投入。あとはホットクックの蓋をして、『手動』→『炒める』→『3分』→『スタート』を押すだけ!本当にこれだけ!
それぞれお皿に盛り付ければ、あっという間に完成!手軽なのにしっかり美味しい一品ができちゃいました。
味がしっかりしているので、野菜なのに満足感たっぷり!これは間違いなくリピート決定です!
まとめ
ホットクックと無印良品の万能調味料を使って、栄養満点で超時短な料理をご紹介しました!どれも作業工程は驚くほど少なく、味はまるで時間をかけて丁寧に作ったかのような仕上がり。
何より感動したのは、家族がモリモリ食べてくれたこと!
正直、炊き込みご飯は最初『自分で作ったほうがおいしいかな~』なんて思ったのですが、夫と子どもがまさかのお代わり。これはリピート確定かも?
忙しい育児、家事、仕事の合間に、手間をかけず美味しい料理を作って、家族みんなで楽しむ時間を増やしませんか?ぜひ一度試してみてください!
これからも、無印良品の万能調味料とホットクックを組み合わせた簡単で美味しいレシピをご紹介していきます!忙しい毎日に役立つアイデア満載でお届けしますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね。