みじん切りって時間がかかるしすごく大変ですよね💦
息子は野菜を全く食べないので、お好み焼きに大量の野菜をみじん切りにして入れています。
うちの子は野菜を細かくしないと食べないもんね・・・
毎日お疲れさまです。
この記事では、忙しい毎日の料理で手間のかかる「みじん切り」の時短アイテムや工夫を紹介します。また、お手入れがラクな道具を使うことで片付けの負担も軽減し、さらに子供も一緒に料理を楽しむ工夫もご紹介します!
みじん切りを時短する方法!
毎日の料理で避けて通れない「みじん切り」ですが、その手間を減らす方法は意外とたくさんあります。
電動みじん切り器
電動みじん切り器の良いところ
時短効果が大きい
力を使わずに作業が出来る
均一に仕上がる
多機能で便利
手を切る心配がない
電動みじん切り器は、手動に比べて速く、均一な仕上がりが得られます。力を使わず簡単に操作でき、多機能で調理時間を短縮します。また、手を切る心配が少なく、安全に使える点も大きなメリットです。
手動みじん切り器
手動のみじん切り器のよいところ
操作が簡単
コンパクトで収納に困らない
お手入れが簡単
電気を使わない
安全性が高い
音が静か
安価
手動みじん切り器は電動みじん切り器に比べると安価で、コンパクトで収納性も優れています。また、電源が不要なので、場所を選ばず使用することが可能です。部品も少ないためお手入れも簡単です。
我が家が使っているみじん切り器
我が家では手動みじん切り器を使っています。その理由は
場所を選ばずシンプルでコンパクトで大容量のものが良かった
壊れにくいものが良かった
比較的手の伸ばしやすい価格帯で探していた
お手入れのしやすいものが欲しかった
Amazonで口コミが良かった
「K&A」ぶんぶんチョッパー5強化版2.5倍 ふたも洗えるみじん切り器900ml BBC-23」を使っています。
この茶色のとってを引っ張って刃を回します。
子供と一緒に「野菜たっぷり!子どもも大喜び♪栄養満点お好み焼き」を作ろう!
我が子は野菜はそのまま出すと食べないのでお好み焼きに必要な栄養素をすべて入れます!
材料はこちら
お好み焼きの粉
水
キャベツ
ひじき
えのき
ニンジン
玉ねぎ
シーチキン
鶏レバーパウダー
すりごま
きなこ
では作っていきます。めんどくさいみじん切りはすべてお任せ!
キャベツ(カット野菜をそのまま)
お次はニンジン♪刃が回るように3㎝くらいに切っておきます。
準備していると途中で…
ママ~僕がやる!!
きたきた・・・・
でも大丈夫!包丁を使っていないので子供でも料理に楽しく参加してもらえます。
2歳児の息子がやってもちゃんとみじん切りが仕上がります。本人は大満足です。
エノキもぶんぶんチョッパーで!
キノコもこんなに細かくなります。
まだまだ入れます~
ひじきを投入!
シーチキン
鶏レバーで免疫力UP
すりごまで骨の成長を増進!
最後にお好み焼きの粉と水をいれて
生地が完成したらフライパンで焼いて完成です!
お好み焼きなら息子は絶対に食べてくれるので我が家の冷蔵庫には欠かせないものとなっています。
補足ですが、皆さんはお子さんにとって本当に必要な栄養素、きちんと把握できていますか?成長期の脳や身体にどんな食事が「最高」なのか、また避けるべき「最悪」な食事とは?
そんな疑問に答えてくれたのが、医師が監修した信頼の一冊 『医師が教える子どもの食事 50の基本 脳と身体に「最高の食べ方」「最悪な食べ方」』 でした。
この本を読むだけで、お子さんの成長を最大限サポートできる「栄養の基本」がしっかりと身につきます。栄養素の選び方や毎日の食事の工夫が、驚くほどシンプルにわかりやすく解説されています。
おススメのみじん切り器
電動みじん切り器
BelleLife フードプロセッサー
- 多機能性:刻む、混ぜる、練る、潰す、砕くなど、1台で5役以上をこなす
- パワフル性能:200W強力モーターを搭載し、瞬時に食材を処理できる
- 使いやすさ:ワンボタン操作で簡単に使用でき、子供と一緒に調理を楽しめる
- 氷も砕ける:4cm程度の氷なら砕くことができる
手動みじん切り器
ケイ・アンド・エー ぶんぶんチョッパー
- 蓋の持ち手を引くだけで簡単にみじん切り可能
- 固めのにんじんも数秒で処理可能
- 水抜き穴付きで野菜の水切りも簡単
- すべてのパーツが水洗い可能
まとめ:忙しい毎日の「みじん切り」をもっとラクに楽しく!
毎日の料理で避けて通れない「みじん切り」ですが、時短アイテムや工夫を取り入れることで驚くほど楽になります。この記事では、電動・手動それぞれのみじん切り器の魅力や、実際に我が家で使っているおすすめアイテムを紹介しました。
時短と効率重視で選びたい方は手動みじん切り器
コンパクトさや手軽さ重視で選びたい方は手動みじん切り器
どちらも、それぞれのメリットを活かして選ぶことができます。
道具や工夫次第で、面倒だった「みじん切り」も楽しい作業に変わります。お子さんと一緒に料理を楽しむきっかけにもなりますので、ぜひあなたのキッチンに合った道具を取り入れてみてください!
これで、日々の料理がもっとスムーズで楽しいものになりますように。ぜひ次の食事作りで試してみてくださいね!